勝手に応援日記藤浪は昨年並みになっていた(^^; しかしもっと点を取れる打線を! 昨日の藤浪晋太郎は悪かったですね。 昨年並みに制球が乱れていました。 今年のオープン戦の時のようなフォームに安定感がなく、身体が横ぶれているよう見えました。 こういうときはカーブを投げさせた方が良いように思いますが、どうな... 2022.04.09勝手に応援日記
勝手に応援日記2020年も開幕して2勝10敗だった(^^; が、それから11勝2敗で盛り返した なんだか今年は2年前と似ているようなんで2年前のことと振り返ってみました。 2年前の2020年はコロナ禍で開幕が大きくずれて開幕したのは6月19日。 そして開幕3連戦は対巨人で3連敗からスタートしました。 まだ覚えている人... 2022.04.08勝手に応援日記
勝手に応援日記伊藤将司だけが9回まで仕事してましたね(^^; 延長12回で負けた試合は、打てないに尽きる。 負の連鎖が続いていますね。 伊藤将司が9回二死まで無失点で、最後は4安打1失点に抑えても勝ち投手にはなれずに降板。 もちろん伊藤将司を責めるつもりはありません。 よく投げ... 2022.04.07勝手に応援日記
勝手に応援日記ようやく1勝。いやぁ、勝つってホンマ気持ちいい(^_^) ホンマに勝つって当たり前やけど気持ちがいいな(^_^) ようやく今季初勝利。 で1勝9敗の借金8から今シーズンがスタートします。 連敗中にここで書いていたように「完封」か「打線爆発」が連敗脱出のキーワードなんですが、実際そ... 2022.04.06勝手に応援日記
勝手に応援日記「阪神爆弾」がツイッターでトレンド入りしているらしい にほんブログ村 「阪神爆弾」とは、いまだ開幕から未勝利で9連敗ですが、いつ阪神が息を吹き返して爆発するか。 その被害に遭いたくない、という意味の言葉で、セ5球団のファンが様々な思いをツイートしているらしい。 今日からは... 2022.04.05勝手に応援日記
勝手に応援日記矢野さんはホンマに勝つ気があるのかな・・・ ホンマに勝つ気があるのかな? 金曜、土曜と打ち負けているのに、木浪を先発で使う意味がわからない。 さすがに三塁を佐藤輝明にしてライトに糸井嘉男、レフトはロハス・ジュニアにして打力優先にするかと思っていましたが、指揮官の考えは捕手... 2022.04.04勝手に応援日記
勝手に応援日記豊田 寛が一軍に上がってきました。期待の戦力です。 ドラフト6位の新人選手、豊田 寛の経歴は魅力的です。 なぜドラフト6位なのか、と思ってしまう経歴です。 このサイトでは以前にも取り上げています。 詳しくは下記の記事を読んでください。 そして2軍戦では5試合で13... 2022.04.03勝手に応援日記
勝手に応援日記とうとう泥沼の開幕8連敗。勝てそうな気がしなくなった(^^; 阪神タイガースがまた逆転負けで開幕8連敗。 1979年にヤクルトが記録して以来43年ぶり、セ・リーグワーストタイの記録ですね。 こうなったらついでに新記録作ろうや、と言いたくなるくらいの屈辱。 しかも矢野監督の表情が暗い。... 2022.04.02勝手に応援日記
勝手に応援日記今日くらいは勝つかな(^^; とうとう7連敗。 今までは先発投手が試合を作っていたけど、今年最初の巨人戦は、頼みの藤浪晋太郎が序盤で6点取られてしまっては、今の打線と菅野相手では1点差まで追いつくのがやっと。 もう6連敗までは矢野のボケとかいっぱい言ってきた... 2022.04.02勝手に応援日記
勝手に応援日記開幕から6連敗、球団ワースト。 にほんブログ村 31日はマツダスタジアムで広島戦。 阪神タイガースは10安打も打って取ったのはたったの2点。 広島は7安打で3点。 ヒットを打っても点を取れないのは、その差は打順の流れの悪さ。 開幕戦以来の二桁... 2022.04.01勝手に応援日記