佐藤輝明

勝手に応援日記

当たり前にやれば勝てるんです!

2022年4月15日 甲子園球場 昨日の最後に今日こそは2勝目が見られると書いていたんですが、やっぱり勝ちましたね。 どうしてそう書いたのかと言えば、木曜日に梅野隆太郎とロハス・ジュニアが2安打打ったことで、矢野監督は必...
勝手に応援日記

2勝目が遠~~~~い(^^; いつ勝つんや

1点では勝てません(^^; また完敗です。 なんら工夫をしない、といつも書いていますが昨日はちょっと打線を組み替えてきました。 つまり矢野監督なりに考えて打線を組んだんでしょうね。 1番・右翼・島田海吏 2番・...
勝手に応援日記

何をしてもうまくいかない矢野采配(^^;

土曜日の試合は早々に秋山拓巳が打たれて、3回で6失点なら今の阪神では勝ち目がありません。 また完敗です。 前にも書きましたが、東京ドーム以外では開幕戦と西 勇輝が完封したあの試合しか4点以上は取っていません。 つまり打線は...
勝手に応援日記

2020年も開幕して2勝10敗だった(^^; が、それから11勝2敗で盛り返した

なんだか今年は2年前と似ているようなんで2年前のことと振り返ってみました。 2年前の2020年はコロナ禍で開幕が大きくずれて開幕したのは6月19日。 そして開幕3連戦は対巨人で3連敗からスタートしました。 まだ覚えている人...
勝手に応援日記

ようやく1勝。いやぁ、勝つってホンマ気持ちいい(^_^)

ホンマに勝つって当たり前やけど気持ちがいいな(^_^) ようやく今季初勝利。 で1勝9敗の借金8から今シーズンがスタートします。 連敗中にここで書いていたように「完封」か「打線爆発」が連敗脱出のキーワードなんですが、実際そ...
勝手に応援日記

さあワクワクする開幕日です!

今日からプロ野球が開幕します。 今日からほとんど毎日プロ野球があって、そして平日の夜に、テレビで見る番組があるって、考えるだけで幸せですね(^_^) 昨晩は、サッカーワールドカップ出場を掛けた大一番、日本代表とオーストラリア戦が...
勝手に応援日記

戻ってきたガンケル3回無失点・小川一平は6回2失点

にほんブログ村 19日のオープン戦、京セラドームでオリックス戦でした。 オリックスの先発投手は宮城大弥。 昨年13勝をあげた投手ですが、昨年の交流戦まで勝ちっ放しの宮城投手に初黒星をつけたのは実は阪神でした。 ...
勝手に応援日記

役者が揃ってきた、佐藤輝明、中野拓夢、梅野隆太郎が三塁打、藤浪晋太郎も好調維持

にほんブログ村 18日のオープン戦、京セラドームでオリックス戦でした。 オリックスの先発投手は今や日本一の名投手、山本由伸。 開幕まで一週間のこの時期の投球は本気です。 この本気の山本由伸から佐藤輝明は4...
勝手に応援日記

佐藤輝明 オープン戦2号 青柳晃洋 開幕ダメ、濃厚接触の疑い

にほんブログ村 16日のオープン戦は福岡でソフトバンク戦でした。 阪神の先発投手は、伊藤 将司。6回を投げて被安打9、6失点。 3回まではパーフェクトに抑えていたんですが、4回の先頭打者を打ち取った後の打者にセ...
勝手に応援日記

佐藤輝明オープン戦1号 3安打、ケラーも使えそう

にほんブログ村 15日のオープン戦は福岡でソフトバンク戦でした。 阪神の先発投手は、西 勇輝。5回7安打3失点。 西 勇輝の評価って難しい。 昨年よりはコントロールも良かったと思いますが、まだ今年は「状態は最高」...
タイトルとURLをコピーしました