阪神佐藤輝明は「長嶋型」だった、藤井コーチまさかの「診断ミス」謝罪

タイガース関連ニュース

まさかの“衝撃告白”!阪神の秋季練習第4クール2日目の23日、藤井康雄1、2軍巡回打撃コーチ(59)は「4スタンス理論」によって「A2タイプ」に分類されていた佐藤輝明内野手(22)が、「B1タイプ」だったことを明かした。王貞治ではなく長嶋茂雄と同タイプであることが改めて判明。自らの型にはまった形で、フリー打撃では快音を連発した。

まさかの“訂正とおわび”だった。練習終了後に報道陣の前に現れた藤井康コーチは自ら切り出し、思わぬ事実を告げた。

「ひとつ報告です、すいません!テルですけど、A2タイプじゃないです。B1タイプでした。すいません!吉田正尚って入れといて、タイプ的には」

前日22日の練習では自らが指導に用いる「4スタンス理論」によって、佐藤輝を「ポイントが前。投手寄りでボールをさばくタイプ」の「A2」に分類。だが、その一方で「昨日(22日)見てて、A2タイプの動きをしても気持ちよくなさそうに振っている」と違和感を感じ取っていたという。前日は打撃練習の時間が短かったため、この日の朝に再び打撃をチェック。そこで、後ろ軸で回転する「B1タイプ」の特徴が顕著に表れ、冒頭の告白に至った。

「世界の王」ではなく「ミスター」と同タイプであることが判明した佐藤輝。気を取り直して藤井康コーチから型に沿った指導を受けると、フリー打撃ではバックスクリーン弾を放つなど柵越えを連発した。「本人はスイングして、めちゃめちゃ気持ちよかったん違うかな。しっくりきたと思う。普段の打球と今日の打球が全然違う。元々できていたのを戻してあげた感じ」。タイプの判定は変わっても、2年目の飛躍を徹底サポートしていくことに変わりはない。(阪井 日向)

▽4スタンス理論 人の身体特性に応じた適切な体の使い方は、生まれつき4種類存在するという理論。スポーツ整体師の広戸聡一氏が提唱して広まった。スタンス(立ち方)は自然に重心位置が異なり、それを「爪先側(A)」「かかと側(B)」「内側(1)」「外側(2)」のA1、A2、B1、B2タイプに分類。立ち方や体の形、動かす各部位の順序などで選別。4タイプにスポーツのパフォーマンスにおける優劣はなく、個々の特性を理解して体を動かすことで最大限の力を出すことを目指す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました