2025年8月23日 神宮球場 18:00
阪神 2-2 ヤクルト 引き分け
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
阪神 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
最近の伊藤将司はツキがありません。
昨晩も好投したのに、勝ち星に巡り会えません。
これで連続何試合だろう?
それよりも昨晩は佐藤輝明の不振が目立ちましたね。
5打数ノーヒットの3三振です。
これは昨日のブログに書いたように、ボール球を振りすぎです。
昨年や一昨年の悪いときの佐藤輝明がそのまま出ています。
こういうときのためにコーチがいるのですが、最近は阪神タイガースのコーチの動きが見えません。
素人の僕が見ても佐藤輝明の不振が目に見えるのに、プロのコーチ陣はほとんど何のアドバイスもしないらしいです。
何のためにコーチっているの?という疑問がおきますが、我々の常識とプロ野球の常識とは若干違うようです。
とにかく佐藤輝明に言いたいことは、高めのボール球は見送れ、です。
これだけでかなり調子は戻るはず!
佐藤輝明よ、僕のブログを見て我に返り、調子を戻してくれ!(そんなことあり得ないか(^0^))
それと、岩崎優も僕が書いたような展開にはまっていますね。

岩崎優の押さえの仕事というのは、いつも一人か二人にヒットを打たれ、だけど最終的に勝ってしまう、というパターンが多いと思います。
と、先日書いたけど、昨晩は勝っていたゲームを打たれて引き分けにしてしまった!
もう何年も阪神タイガースの守護神は岩崎優となっていますが、球威はそんなにないし失敗することも多いので、そろそろ石井大智に買えても良い頃。
実は藤川監督もそこら辺はわかっているんじゃないか、と思っています。
今後の試合での守護神はたぶん石井大智になる
そんな気がします。
だから昨日の引き分けになったあとは石井大智の起用はなかった。
リードしてからは石井大智を起用するつもりだった、と思っています。
それでいいんよ、藤川監督!
なお、今日も地上波での放送はなく、DAZNとCSのフジテレビ ONEだけ。
試合開始は17:00ですよ!
ちょっとでも面白いな、と思われたら下のバナーをポチッとしてください。
また明日も生きていける励みになります(^_^)

にほんブログ村
コメント