2025年8月27日 横浜スタジアム 17:45 勝ち投手 早川太貴
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ちょっとでも面白いな、と思われたら下のバナーをポチッとしてください。
また明日も生きていける励みになります(^_^)
にほんブログ村
阪神タイガースの先発は、昨年の育成ドラフト3位の早川大輝
もちろん初先発だったけど、球威は充分あるし、梅野隆太郎の好リードもあってプロ入り初勝利!
層の厚い阪神タイガースの先発投手陣の中で、先発を任せられる安定感はさすがとしか言い様がない。
こうなると、ほかの投手はさらに頑張らないと出番がなくなりますね。凄いチームになりそう。
DeNAのエースは誰だ? と聞けば、誰が見ても東克樹だと思いますが、阪神タイガース戦に登板するのは今季初。
これまでDeNAが全然こいつを阪神タイガース戦に登板させないのは、クライマックスシリーズに向けて温存するためでは、なんて思っていましたが、いくら投手陣が良くても勝てないDeNAはやっぱり監督が悪いから、なんでしょうね(^^;
ケイやジャクソン、バウアー、東克樹がいて、牧、オースティン、宮崎、佐野というメンバーなら優勝してもおかしくない。
今年の一番怖いチームはDeNAだと思っていましたが、やはりあの監督では無理なんでしょうね。
阪神タイガースのマジックはまた減って12。
だいたいマジックが10を切ると、監督は選手に優勝を意識させるように集めて、何が何でも勝ち抜こうという話をすることが多いようです。
本当にイヨイヨそんな感じになってきました。
大山 悠輔も最後の最後に調子を上げてきているし、久々に先発した梅野隆太郎も万全だったし、一番心配だった岩崎 優も3人できっちりと抑えたし、もうほんとに言うことがない。
このまま突っ走れ阪神タイガース!
ちょっとでも面白いな、と思われたら下のバナーをポチッとしてください。
また明日も生きていける励みになります(^_^)

にほんブログ村
コメント