虎三郎の言いたい放題佐藤輝明は侍ジャパンに行っている場合じゃない 侍ジャパンの試合が土日にありましたが、4番村上宗隆は2試合で3ホームラン。 さすがです。 これだけ打てるなら来年のWBCも楽しみです。 にほんブログ村 しかし阪神期待の佐藤輝明は2試合で1安打のみ。 その1... 2022.11.07虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題併殺タイムトライアル 秋季キャンプで新メニューの併殺タイムトライアルを実施したそうです。 併殺タイムトライアルとは、併殺に掛かる時間をストップウオッチで計測することです。 にほんブログ村 守備重視の岡田体制では当然のことですが、前の監督さんは二... 2022.11.06虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題糸原健斗はどこで頑張っているのかな。 岡田阪神になって、佐藤輝明や大山悠輔、前川右京、井上広大、小幡竜平などがよくネットニュースに上がってくるけど、その反面全然話題にならない選手たちもいますよね。 その選手たちはどこで何をしているのでしょう? にほんブログ村 ... 2022.11.04虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題ポイントを前にして振る! 秋のキャンプが始まって、昨日が初日だったんですが、身をもって守備を教えるとか、岡田阪神が躍動して、昨年とは明らかに違う動きですから嫌でも期待が高まります。 にほんブログ村 その中でも大山悠輔の打撃指導のコメントに興味がありま... 2022.11.03虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題岡田監督の「おーん」って何(^^; 最近、岡田監督のコメントを紹介するのにおーんってよく使われますね。 自分にはおーんって言っているイメージなかったんですが、どうなん? 上の記事なんかタイトルにおーんって使ってるし にほんブログ村 ... 2022.11.02虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題明日、11月2日から秋季キャンプ! 明日から本格的に岡田阪神が始動します。 秋のキャンプは鍛えれば最も伸びしろがある、と言われていますからどういうキャンプになるのか楽しみです。 にほんブログ村 秋季キャンプに参加するのは下記のメンバー。 投手(... 2022.11.01虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題ヤクルトはFA市場は参入しない? 他の新聞社はヤクルトが岩貞祐太獲得へ、と書いていたけど、サンスポはまったく別記事。 これを見るとヤクルトはFA市場には参入しない、となっていますね。 これは岩貞祐太も迷うなぁ。 いったいどっちやねん ちょっとでも... 2022.10.31虎三郎の言いたい放題
虎三郎の言いたい放題西 勇輝は残留報道。岩貞祐太はどうする? 西 勇輝は残留するようですね。 防御率2位の投手ですから、他チームへ行かれると確実に困るところでした。 ましてや巨人に行ったらむかつくところでしたが、まずは良かった。 にほんブログ村 そして岩貞祐太はまだ決断... 2022.10.31虎三郎の言いたい放題
日本シリーズ日本シリーズ観戦記 第7戦 オリックス、26年ぶりの日本一おめでとう! イチローがいた時に日本一になって以来ですし、バファローズになってからは初めての日本一。 0勝2敗1分けからの4連勝はお見事。 日本シリーズ第6戦 ヤクルト vs. オリックス ... 2022.10.31日本シリーズ
日本シリーズ日本シリーズ観戦記 第6戦 オリックスが逆王手です。 オリックスの投手陣が、初回の先頭打者にヒットを打たれただけの1安打にヤクルト打線を押さえ込みました。 あのヤクルト打線が完全に沈黙です。 日本シリーズ第6戦 ヤクルト vs. オリックス 令和4... 2022.10.29日本シリーズ